こちらは、あれこれお出かけ紀行!
と、チワワちゃん!
東尋坊編 もあります。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
≪わんこ編≫今日(この頃)のわんこ

▲顔が輝いていますね。

▲とてもはしゃいでおります。ピントあってません。
ちなみに、しわしわの手は私じゃありませんのであしからず。

▲ぺしっ、ぺしっ!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
≪香嵐渓編≫仕事終わったら…突如…慶次から電話が…。
慶次「しゃる!香嵐渓いこうぜ!!」
しゃ「Σ(゜д゜;)」
・・・はい、行ってきましたww
ライトアップが21時までなので、ラパンさんをぶっとばし。
無事、20時半ごろに着きました。

▲うおお~一面紅葉です。(緑)

▲ちらっと赤かったりね。

▲でかいイチョウもあります。
いや~綺麗でした!緑色だったけど。
下呂にも紅葉ライトアップ見に行ったんですが、緑でしたしね。
今年は、緑葉狩りしてます。
今週末くらいがいいんでしょうかね~?
香嵐渓はライトが黄色だったんで、空一面黄色でこれはこれで綺麗でしたよ。
駐車料金前払い1000円だったんですが、遅くに行ったからか徴収する人がいなくて…。
こそっと帰ってきました^^v帰りは安全運転で、山道やめて広い道で迂回して帰ったのですが。
眠い!眠いよおおおお!!!
寝落ちはよくするけど、運転しながらはさすがに寝ません。
いや~眠かった・・・最近夜更かししてるからな。
花ちゃん、4時まで演習するもんじゃないよ(人のせいにしとこ)
さすがに眠かったので、インせず23時前くらいに寝たのですが。
翌朝、寝坊しました。
早寝したら寝坊するってどうなの。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
≪下呂紅葉編≫車は市営駐車場に止めて、1時間無料!
うろうろして、車に戻った時間が…。
慶「しゃるww(無料の1時間が終わるまで)あと2分wwww」
し「う、うぉおおおwwwwww」
ぎりぎり無料になりました、あぶねえ。
こちらは、お寺かなんかそんな感じの庭園みたいな感じのなんか。(適当)

▲あ、これこれ。

▲道に点々とある竹筒のライトが優しいです。
鷺っぽい形や、紅葉型に切り抜かれたライトもありましたよ。

▲緑です!

▲緑ですね!!

▲あっ、赤っぽい!

▲下呂の町中。
なかなか雰囲気がありよかったです。緑だったけど。
緑だったけど。
(綺麗だったけどね)
ライトアップされてる庭に、足湯があったので入って帰りました。
熱い。熱いよ。お湯熱いよ…。
最初は熱さに悶えていましたが、慣れれば心地よいです。
いいですね、足湯。好きです。ふぉ~。
なんてくつろいでたら、駐車時間超絶ギリギリになったんですけどね。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
≪ぶらぶら編≫
▲道端、ちょっと紅葉がきれいだったので。
写真すごく緑だけどね。ラパンさん、そろそろ洗車しよ…。

▲葉っぱ。この日すごい寒かった。

▲赤いよ!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
引き続き
東尋坊編へ→(画像多く、長くなりそうなのでわけました。)